産後骨盤矯正・妊婦(マタニティ)の整体 | 箕面市の整体院 北摂で人気の岩永朋之整体サロン

LINE
ブログ
ブログ

乳腺炎の真の原因は何??

2016年2月11日 木曜日
乳腺炎って辛いですよね。大体の場合食べのであったりおっぱいの分泌の問題とされていますが、もちろんそれらも原因ですが冷静に分析すると実は自律神経の問題も絡んでくることが多数あります。つまりストレス。あなたにとってのストレスはなんですか??

mistake-1966448_960_720

昨日は立て続けに乳腺炎の方が3件

というより、最近多い

季節的な問題?

やはり季節、気候も含めて自律神経系の影響は確実にありそうですね(私の仮説)

昨日、来られた3名も

何かストレスが溜まることありました?と聞くと

「子供が寝ぐずりがひどくて・・・」

「ご主人と喧嘩して・・・」

「お義母さんと・・・」

産後あるあるですね。

そう、やはりストレスが引き金になっていることが考えられます。
ストレス→交感神経優位→末端の血管収縮

このあたりが関与してくるのでしょうね。

実際、体もチェックしてみても頭が固くなるなどのストレス反応は顕著

確かに食べ物なども関係するとは思いますが

ストレスはかなりの確率で関わっていると思います。 「完璧主義者」のあなたは要注意です。

「完璧主義者」の方はストレスを感じやすい傾向にあります。

産後はまとまった時間を取れないためすべてのことが中途半端になってしまいます。

それがストレスになってしまうんですね。

産後はうまくサボった者勝ちです。

掃除が1日ぐらいできなくてもいいんです。

今日のご主人の晩御飯がスパーで買ったお弁当でもいんです。

もう詰まった乳腺炎や発熱している乳腺炎は病院や助産師さんに一度診てもらってくださいね!

でも、それと同時やちょっと詰まってきかけかなーなんて時には整体や鍼灸で自律神経を含め体を整えると結構楽になりますよー

 

 

072-724-3634


関連記事

乳腺炎の解説

阪急箕面線牧落駅 西口を出て徒歩6分
駐車場も有ります。
交通案内
住所 : 〒562-0042 大阪府箕面市百楽荘3-5-10  
ご予約・お問い合わせ : Tel. 072-724-3634
Googleマップで見る
電車でお越しの方へ
阪急牧落駅の改札を出て左側の階段を上がってください。
階段を上がられますと、山を背にして南側(171号線方面)に進んでください。 
5分ほどしますと左手にNTTの基地局がみえてまいります。 
そちらを通り過ぎますと、大きな楠木がある交差点がございます。 
その交差点を右折してください。
50mほどで右手に当サロンがみえてまいります。 

お車でお越しの方へ
茨木方面からお越しの方
171号線を石橋方面に進んでいただき、
牧落の交差点(ドン・キホーテ)を通過、「牧落5」の交差点を右折してください。 
右折されますと二手に分かれますので左側をお進みください。 
100m程で右斜め前に当サロンがみえてまいります。 

石橋方面からお越しの方
171号線を茨木方面にお進みください。 
「箕面自由学園前」の交差点を過ぎしばらくしますと「牧落5」の交差点がございます。そちらを左折してください。
左折されますと二手に分かれますので左側をお進みください。
100m程で右斜め前に当サロンがみえてまいります。

駐車場について 
当サロンの裏側に駐車場を2台分ご用意しております。 
「まさはん亭」さんの横の道をお進みください。すぐに駐車場が見えてまいります。
A・B・Cをご利用ください。
※満車の場合は近くのコインパーキングをご案内いたします。(1時間までサービス券をご利用いただけます。 )
産後の方はこちら
骨盤だけじゃない!
産後の様々な問題でお悩みの方へ!
妊娠中の方はこちら
出産にたいする不安、悩み解決へ!
Copyright © 大阪 岩永朋之整体サロン 2015 All Rights Reserved.

PAGE TOP

072-724-3634