2023年9月15日 金曜日
【症例】産後、腰の曲げ伸ばしでの痛み
今回の腰痛の要素としては、
①産後の状態で早期に仕事を始めていた
②そこでの歪みを放ったらかしにしていた
以上が大きいと思いました。
基本的に産後3~4週は安静にするのが鉄則です。
この方の場合、ご家庭の事情もあったようですが、それによって引き起こされたであろう骨盤の歪みをそのままにしておくことで日々の腰への負担も増えていったと考えられます。 産後1年以上経過していましたが、骨盤底筋や骨盤調整の基礎的な部分を施術することでしっかりと症状も回復してきました。
「一人目や二人目の時にはケアできなかった。。。」
そんな方ほど気をつけなければなりません。
今回の腰痛。
要素としては、
①産後の状態で早期に仕事を始めていた
②そこでの歪みを放ったらかしにしていた
以上が大きいと思いました。
基本的に産後3~4週は安静にするのが鉄則です。
この方の場合、ご家庭の事情もあったようですが、それによって引き起こされたであろう骨盤の歪みをそのままにしておくことで日々の腰への負担も増えていったと考えられます。
産後1年以上経過していましたが、骨盤底筋や骨盤調整の基礎的な部分を施術することでしっかりと症状も回復してきました。
「一人目や二人目の時にはケアできなかった。。。」
そんな方ほど気をつけなければなりません。
スタッフ 乾
利用者
30代女性 主婦 茨木市在住
主症状
腰の曲げ伸ばしでの痛み その他の症状
肩こり 過去に受けていた施術
特になし 主な施術ポイント
骨盤、小腸 施術の経過と内容
【1回目】
疲労の蓄積+骨盤の歪みが顕著。
お話を聞いていると、ご主人がパン屋を営んでおり、産後2週間の時にはお店に立って働いていたとのこと。
歪みと同時に産後1年以上経過しており、骨盤も固まり可動性が少ない状態。
疲労除去と仙骨や椎骨などを包む硬膜の緊張を解く意識で施術。
少し楽になったが、まだ痛みは残る。
【2回目】
1回目の施術の後は問題なく生活できたとのことでしたが
翌朝靴下を履こうと足を上げた際に、腰が痛かった。
それ以降、腰に力を入れる時に痛みが出やすくなる。
前回同様の施術に加えて、骨盤底筋への力の入れ方を指導。
【3回目】
力を入れると痛かった腰が、「痛くなりそう」な感覚に変わった。
体全体の軽さを感じることができた。
骨盤の歪みは比較的落ち着いてきたので、骨盤の支持性を上げるための骨盤底筋トレーニングを指導。
【4回目】
「痛くなりそう」な感覚もなくなり、腰の痛みを気にして過ごすこともなくなった。
抱っこが続いた日は、痛みが出ることもある。
腰が落ち着いたところで、肩のコリ感が浮き彫りになった。
腰痛予防のトレーニングをしつつ、肩こりに対するアプローチも継続する。
考察
今回の腰痛。
要素としては、
①産後の状態で早期に仕事を始めていた
②そこでの歪みを放ったらかしにしていた
以上が大きいと思いました。
基本的に産後3~4週は安静にするのが鉄則です。
この方の場合、ご家庭の事情もあったようですが、それによって引き起こされたであろう骨盤の歪みをそのままにしておくことで日々の腰への負担も増えていったと考えられます。
産後1年以上経過していましたが、骨盤底筋や骨盤調整の基礎的な部分を施術することでしっかりと症状も回復してきました。
「一人目や二人目の時にはケアできなかった。。。」
そんな方ほど気をつけなければなりません。
スタッフ 乾