マタニティブルー・産後うつ
Contents
安心してください。そのモヤモヤはあなたのせいではありません
産後のモヤモヤはあなたのせいではなくきっちり理由があります。 まずはそこをしっかり理解することが重症化を防いだり早期の回復のポイントになります。
産後このような症状でお悩みではありませんか?
これらの症状は一般的にマタニティブルーと呼ばれる症状です。
マタニティブルーってなんでなるの?原因は?
ホルモン
マタニティブルーの原因の一つにホルモンバランスがあります。
妊娠中、妊娠を維持するために多くのホルモンが分泌されるが、
分娩で胎盤排出されるとホルモンも急激に減少し一時的に情緒不安定になると言われています。
その他の原因
出産での不安
睡眠不足
疲労
孤独感
育児に対しての不安
なども要因と考えられます。
祭りの後の気持ち??
分娩は生涯の中で一番と言っていいほど、興奮し高揚し、体力も消費します。
クロール2時間分の体力消費とも言われます。
それが終わると、安心感、達成感と共に、何かを失ったような心にぽっかり穴が空いたような気持ちになります。
「祭りの後の気持ち」とも表現されます。
責任感が強いあなたは要注意です!
私が臨床で数多くの産後のママを診ていて情緒不安定になりやすい方に傾向があります。
それは『責任感が強い』ということ。 「しっかり赤ちゃんを育てなきゃ」「私がやらなきゃ」という気持ちと
体力や実際が思うようにいかずそのギャップに「なんで私が?」となってしまいます。
肩の力を抜いて、「うまくサボれる」うぐらいの方が育児はうまくいきます。
あなたは悪くありません
マタニティブルーや産後うつになると「私が悪い」「私が弱いからだ」と自分を責めてしまいます。
決してあなたは悪くありません。体や環境が急激に変化しついていかないだけなのです。
誰でもなる可能性があります
ある程度なりやすいタイプの人の傾向はありますが、ホルモンバランスや分娩の負担は誰も想像できません。
誰でもなる可能性があるのです。
産後うつとの違いは?
一般的にはマタニティブルーの状態が2週間以上続けば「産後うつ」と診断されます。病院などでは投薬などの処置が取られます。
2週間以上続く場合は一度医師の診断を受けましょう。
私、個人的には2週間という期間やうつと言う言葉でくくるのには疑問があります。
名前や診断が下されると自分は病気なんだと思い込み症状を加速さてしまう場合がございます。
対策法はとにかく話すこと
・どんな些細なことでも誰かに相談すること。
・ママ同士のコミュニティにも積極的に参加すること
・育児書やインターネットの情報に振り回されないこと
(育児書通りに子供は育ちません。)
・うまくサボって親やご主人、兄弟を頼ってください
・うまく甘えてください
・ご主人としっかりコミュニケーションをとってください
整体や鍼灸がマタニティブルーに効果があるの?
症状は体のメッセージです。そのメッセージを読み取り手を施すと必ずと言っていいほど症状は改善します。
整体や鍼灸では独自の検査であなたの体がどういう状態か見極めます。
そして、優しい刺激で体を整えることにより正常化していきます。
今までも、数多くのマタニティブルーで苦しむママや産後うつと診断されたが、
薬では治らなかったママたちが施術を受けて改善されています。
あなたも、一人で悩んでないで相談してください。
ほんのちょっとしたことがきっかけで人生が変わることがあります。
関連記事
関連症例