産後骨盤矯正・妊婦(マタニティ)の整体 | 箕面市の整体院 北摂で人気の岩永朋之整体サロン

LINE
症例紹介
症例紹介

【症例】逆子「もう半分逆子のままでいいかと諦めていました・・・」

2017年1月7日 土曜日
この方は 「もう逆子のままでもしょうがないか・・・」 「でもできる限りのことはしておきたい」 というお気持ちで来られました。 私の経験上、絶対に何が何でも改善したい!帝王切開がいやだ!という方より、元気で生まれてくれればいいや、でもできる限りのことはやっておこうというスタンスの方の方が逆子は改善しやすい傾向にあります。 今回の方のケースは体ではなくなんと自宅のソファーにありました。 私は常々逆子は赤ちゃんからのメッセージだとお伝えしています。 もしそのソファーに赤ちゃんを置いていたら赤ちゃんもアレルギーになっていたかもしれません。 まずはなぜ逆子になっているのだろう!?としっかり自分の体に傾聴してみてください。 生活習慣かもしれませんし夫婦関係、親子関係かもしれません。

大阪,逆子お灸,症例,妊娠中整体
利用者
女性 30代

悩み
逆子32週

その他の症状
腰痛

過去に受けていた施術
逆子体操

主な施術ポイント
自宅の改善

施術内容と経過

【1回目】
改善しそうな反応があったため当日は腰の調整と体全体の調整


腰痛はほぼ改善

【2回目】
アレルギー反応があったため特殊な検査で調べていくとハウスダストで反応ー自宅ーリビングーソファーで反応 ヒアリングしてみるとソファーがファブリックでそのソファーに座ると鼻水が出るとのこと。
それを対策するように指導。

【3回目】
前回の施術の後、電気屋により布団用の掃除機を購入してソファーを掃除したそうです。
驚くほどホコリが取れたそうです。
それからは鼻水も治ったそうです。
その後の検診で逆子改善が確認できたとのことでした。

考察

この方は
「もう逆子のままでもしょうがないか・・・」
「でもできる限りのことはしておきたい」 というお気持ちで来られました。


私の経験上、絶対に何が何でも改善したい!帝王切開がいやだ!という方より、元気で生まれてくれればいいや、でもできる限りのことはやっておこうというスタンスの方の方が逆子は改善しやすい傾向にあります。


今回の方のケースは体ではなくなんと自宅のソファーにありました。
私は常々逆子は赤ちゃんからのメッセージだとお伝えしています。
もしそのソファーに赤ちゃんを置いていたら赤ちゃんもアレルギーになっていたかもしれません。
まずはなぜ逆子になっているのだろう!?としっかり自分の体に傾聴してみてください。
生活習慣かもしれませんし夫婦関係、親子関係かもしれません。

阪急箕面線牧落駅 西口を出て徒歩6分
駐車場も有ります。
交通案内
住所 : 〒562-0042 大阪府箕面市百楽荘3-5-10  
ご予約・お問い合わせ : Tel. 072-724-3634
Googleマップで見る
電車でお越しの方へ
阪急牧落駅の改札を出て左側の階段を上がってください。
階段を上がられますと、山を背にして南側(171号線方面)に進んでください。 
5分ほどしますと左手にNTTの基地局がみえてまいります。 
そちらを通り過ぎますと、大きな楠木がある交差点がございます。 
その交差点を右折してください。
50mほどで右手に当サロンがみえてまいります。 

お車でお越しの方へ
茨木方面からお越しの方
171号線を石橋方面に進んでいただき、
牧落の交差点(ドン・キホーテ)を通過、「牧落5」の交差点を右折してください。 
右折されますと二手に分かれますので左側をお進みください。 
100m程で右斜め前に当サロンがみえてまいります。 

石橋方面からお越しの方
171号線を茨木方面にお進みください。 
「箕面自由学園前」の交差点を過ぎしばらくしますと「牧落5」の交差点がございます。そちらを左折してください。
左折されますと二手に分かれますので左側をお進みください。
100m程で右斜め前に当サロンがみえてまいります。

駐車場について 
当サロンの裏側に駐車場を2台分ご用意しております。 
「まさはん亭」さんの横の道をお進みください。すぐに駐車場が見えてまいります。
A・B・Cをご利用ください。
※満車の場合は近くのコインパーキングをご案内いたします。(1時間までサービス券をご利用いただけます。 )
産後の方はこちら
骨盤だけじゃない!
産後の様々な問題でお悩みの方へ!
妊娠中の方はこちら
出産にたいする不安、悩み解決へ!
Copyright © 大阪 岩永朋之整体サロン 2015 All Rights Reserved.

PAGE TOP

072-724-3634