箕面・吹田・北摂エリア
マタニティ整体・産後骨盤矯正
専門サイト
トップページ
>
喜びの声
>
声|産後
>
産後臓器脱が気にならなくなりました!
Voice
お喜びの声
喜びの声
声|産後
声|妊娠中
声|逆子
2023年9月15日 金曜日
産後臓器脱が気にならなくなりました!
ここに通うまでは自分で調べたり、聞いた話で「こうかな?」程度で骨盤底筋群のトレーニングをしていました。正しいのか間違っているのか効いているのかがわかりませんでしたが、ここに通い正しい知識を学ぶことで効果を実感し悩みも解決に向かいました。
Contents
お喜びの声詳細解説
お喜びの声
具体的な症状
何回目の施術で変化を感じましたか?
施術を受けられての感想
担当施術スタッフの解説
お喜びの声詳細解説
お喜びの声
産後臓器脱が気にならなくなりました!
具体的な症状
臓器脱、肛門括約筋不全
何回目の施術で変化を感じましたか?
3回目
施術を受けられての感想
自己流の骨盤底筋トレーニングでは 効果もあまりなく自信をもって 取り組むことが出来ませんでしたが、 こちらでしっかりとトレーニングメニューを 教えて頂いてから、かなり “筋トレ” 出来ている 感が実感としてあり、頑張ることが出来ました。 結果、一番悩みだった骨盤底筋のゆるみが しまっていくのを思っていたより早く感じることが出来ました。 産後専門とされているならではの症状 を把握して頂ける安心感があります。 産後まもない決して近い距離ではない所まで通うのに迷いは ありましたが、その価値が十分にあり、 色々な方に知って頂きたいと思いました! 本当に感謝のひと言です! ※個人の感想です 100%施術効果を保証するものではありません
担当施術スタッフの解説
今回頂いた声は産後骨盤矯正の方です。 今回のケースでは4回の施術を1ヶ月かけて行った結果改善していきました。 今回のケース 分娩時の損傷が大きく肛門括約筋不全が起きたのか? 分娩時の損傷よりも、臓器脱の影響で圧力がかかり、本来の機能が果たせなくなっているのか? このどちらかを見極める必要がありました。 問診や検査を行っていくと 病院の診察内容や経過観察の内容、日によって症状に変化があることから臓器脱の状態で症状が伴っていると考えました。 臓器脱がある影響で圧力が骨盤底筋群にかかりやすくなり骨盤底筋群(肛門括約筋)が本来の機能が果たせないことで肛門括約筋不全が起きやすい環境になっていたと考えられます。 その臓器脱がなぜ起きているのかをみていくと 「反り腰」、「捻れ、重心の崩れ」といった歪みや「内臓下垂」による原因と考えました。 施術に加えトレーニングの指導を行いました。 内容は呼吸法による内臓下垂への改善、骨盤底筋群の入れ方を再教育。 1回目では大きく変化が出ませんでしたが、骨盤底筋群の入れ方が良くなっていること、それ以上に自覚的に骨盤底筋群の感覚や強さを感じるようになっていた事が大きな変化だと考えました。 2回目の施術から骨盤を締めるためのアプローチを取り入れました。 そうする事で骨盤底筋群の伸長を防ぎ、しっかり収縮しやすい環境にする事が出来ます。 施術後からは確実に入れ方や安定感を感じるようになったと言われました。 この感覚がよりトレーニングの質を高め神経伝達を上手くし、治るイメージを自身で感じれるため治りが早くなったと考えます。 施術による歪み等の改善に加え、トレーニングを毎日頑張ってくれた結果、このような早い段階での効果を実感する事が出来たと考えます。 大阪・北摂・箕面、豊中 妊婦整体・産後骨盤矯正 専門整体院 岩永朋之整体サロン
関連記事タグ
:
お喜びの声
|
産後
|
臓器脱
© PLANECTION, Inc.
menu
→
箕面・吹田・北摂エリア
マタニティ整体・産後骨盤矯正
専門サイト
箕面院
ご予約・お問合せ
吹田院
ご予約・お問合せ
MENU
産 後
の方
妊娠中
の方
逆 子
でお悩みの方
TOP
トップページ
PRICE
料金案内
STAFF
スタッフ紹介
BLOG
スタッフブログ
箕面院
岩永朋之整体サロン
吹田院
整体太郎と鍼灸花子
お悩みから探す
症例紹介
産後の方
妊娠中
逆子
全ての症例紹介
お喜びの声
産後の方
妊娠中
逆子
全てのお喜びの声
LINK
千里山まるさんかくしかく保育園
|
リクルート
|
運営会社 / プライバシー・ポリシー
完全予約制
箕面院
072-724-3634
箕面市百楽荘3丁目5−10
ACCESS →
吹田院
06-6385-1508
吹田市垂水町1丁目8−25
ACCESS →
バキバキしない
お子様同伴OK
土日も診療