2023年9月15日 金曜日
【症例】産後仰向けも出来ないような腰痛が改善
今回のケースでは産後すぐに来られたこともあり、骨盤はかなりグラグラで緩い状態でした。おそらく、このグラグラが過度になり周りに負担をかけた事が痛みの原因だったと思われます。施術では緩めている原因と固める施術を行った結果改善していった症例です。
腰痛
尾骨痛
肩凝り
マッサージ
整体
カイロプラクティック
鍼灸
反り腰
運動療法
上半身の捻れ
1回目
歪み、捻れへのアプローチ。
反り腰へのアプローチ。
骨盤部の関節をやや緩ませるようにアプローチと運動療法による骨盤底筋群への再教育。
2回目
翌日
腰、尾骨の痛みペインスケール10→6
前回と同じ施術方針に加え、体感の捻れを細かく取るため、肋骨部へのアプローチを追加。
骨盤底筋群の基礎と負荷をかけたトレーニングを指導。
立ち方指導。
3回目
1週間後
腰、尾骨の痛みペインスケール10→5
大きな変化はなかったが、痛みは安定しているとの事。
前回と同じ施術方針で進める。
4回目
5日後
腰、尾骨の痛みペインスケール10→2
しかし、肩凝りが少し出て頭痛も伴うとの事。
前回と同じ施術方針に加え、尾骨周辺の筋肉を直接アプローチ。
5回目
1週間後
全体的に痛みがかなり緩和されているとの事。
前回と同じ施術方針で進める。
6回目
1週間後
痛みはかなり楽との事。
前回と同じ施術方針に加え、骨盤を直接締めるようにアプローチ。
7回目
1週間後
ズボンをはいてみたところ、かなり楽になっていたとの事。
今後は骨盤を締める手技を行いながら経過を見る予定。
今回のケースでは産後すぐに来られたこともあり、骨盤はかなりグラグラで緩い状態でした。
産後1ヶ月も経っていない状態の基準はこのような状態ですので「変に固まらずに産後経っているな」という印象でした。
上記の状態と違って逆に固まって不安定でなくなっている状態はかなり治りが早いか、かなり負担をかけていて周りの筋肉がガチガチに固まっているかのどちらかと言えます。
今回のケースではおそらく、このグラグラが過度になり周りに負担をかけた事が痛みの原因だったと思われます。
しかし、関節までに影響は出ず筋肉のみ過緊張を起こしていたので、検査でのグラグラは顕著に感じられたのだと思われます。
施術ではこの状態から安定させるようにしっかり締めていく必要がありました。
まず、締める前にグラグラを助長させている上半身と下半身のバランス(捻れ、重心のズレ、脊柱での固さや柔らかさのバランス)を整え、その他に反り腰に対してアプローチを行った。
それを行った上で骨盤底筋群の運動療法を取り入れた。
こうすることで骨盤底筋群の力が入りやすい環境を作ることができます。
歪んでいたり、上半身と下半身とのバランスが悪かったり、反り腰だと骨盤底筋群は上手く力を伝えることが出来ません。
結果、力が入りやすくなったことで骨盤を安定させることが出来痛みが緩和されたと思われます。
骨盤が締まりズボンが楽になったことについては施術の中で骨盤を締めたこと、初回から骨盤底筋群の力が入りやすい状態を作ったこと、そして家でのセルフケアを頑張って行い努力した事が骨盤が締まったという結果に繋がったと思われます。
(個人の例です。全ての方に効果を保証するものではありません)
大阪・北摂・箕面、豊中 産後骨盤矯正・妊婦整体 専門整体院 岩永朋之整体サロン
利用者
女性 20代 愛知県在住 主症状
腰痛
尾骨痛
肩凝り
その他の症状
骨盤矯正 過去に受けていた施術
マッサージ
整体
カイロプラクティック
鍼灸
主な施術ポイント
反り腰
運動療法
上半身の捻れ
施術の経過と内容
1回目
歪み、捻れへのアプローチ。
反り腰へのアプローチ。
骨盤部の関節をやや緩ませるようにアプローチと運動療法による骨盤底筋群への再教育。
2回目
翌日
腰、尾骨の痛みペインスケール10→6
前回と同じ施術方針に加え、体感の捻れを細かく取るため、肋骨部へのアプローチを追加。
骨盤底筋群の基礎と負荷をかけたトレーニングを指導。
立ち方指導。
3回目
1週間後
腰、尾骨の痛みペインスケール10→5
大きな変化はなかったが、痛みは安定しているとの事。
前回と同じ施術方針で進める。
4回目
5日後
腰、尾骨の痛みペインスケール10→2
しかし、肩凝りが少し出て頭痛も伴うとの事。
前回と同じ施術方針に加え、尾骨周辺の筋肉を直接アプローチ。
5回目
1週間後
全体的に痛みがかなり緩和されているとの事。
前回と同じ施術方針で進める。
6回目
1週間後
痛みはかなり楽との事。
前回と同じ施術方針に加え、骨盤を直接締めるようにアプローチ。
7回目
1週間後
ズボンをはいてみたところ、かなり楽になっていたとの事。
今後は骨盤を締める手技を行いながら経過を見る予定。
考察
今回のケースでは産後すぐに来られたこともあり、骨盤はかなりグラグラで緩い状態でした。
産後1ヶ月も経っていない状態の基準はこのような状態ですので「変に固まらずに産後経っているな」という印象でした。
上記の状態と違って逆に固まって不安定でなくなっている状態はかなり治りが早いか、かなり負担をかけていて周りの筋肉がガチガチに固まっているかのどちらかと言えます。
今回のケースではおそらく、このグラグラが過度になり周りに負担をかけた事が痛みの原因だったと思われます。
しかし、関節までに影響は出ず筋肉のみ過緊張を起こしていたので、検査でのグラグラは顕著に感じられたのだと思われます。
施術ではこの状態から安定させるようにしっかり締めていく必要がありました。
まず、締める前にグラグラを助長させている上半身と下半身のバランス(捻れ、重心のズレ、脊柱での固さや柔らかさのバランス)を整え、その他に反り腰に対してアプローチを行った。
それを行った上で骨盤底筋群の運動療法を取り入れた。
こうすることで骨盤底筋群の力が入りやすい環境を作ることができます。
歪んでいたり、上半身と下半身とのバランスが悪かったり、反り腰だと骨盤底筋群は上手く力を伝えることが出来ません。
結果、力が入りやすくなったことで骨盤を安定させることが出来痛みが緩和されたと思われます。
骨盤が締まりズボンが楽になったことについては施術の中で骨盤を締めたこと、初回から骨盤底筋群の力が入りやすい状態を作ったこと、そして家でのセルフケアを頑張って行い努力した事が骨盤が締まったという結果に繋がったと思われます。
(個人の例です。全ての方に効果を保証するものではありません)
大阪・北摂・箕面、豊中 産後骨盤矯正・妊婦整体 専門整体院 岩永朋之整体サロン