お喜びの声 カテゴリー
産後骨盤矯正で長年悩んでいた腰の不調も緩和しました
2018年9月11日 火曜日
妊娠前(昔)からずっと辛かった腰が産後悪化し困っていましたが、産後ケアで1回目から変化を感じることができました!とても楽になり感謝しています。県外からなので頻繁には行けませんが定期的に通いたいと思います!

お喜びの声
産後骨盤矯正で長年悩んでいた腰の不調も緩和しました
具体的な症状
産後の骨盤ケアと腰痛
何回目の施術で変化を感じましたか?
1回目
施術を受けられての感想
長年腰痛に悩まされ、産後更にひどく痛みを感じていましたが、
骨盤だけではなく、身体全体をケアして頂けたので、
横向きで脚を曲げないと眠れなかった私が、
仰向けで脚を伸ばして眠ることができるようになりました。
施術後は、心まで軽くなる気がして、
毎回楽しみな日となっています。
遠方に住んでいますが、実家に帰れるタイミングで
通い続けたいと思います。
いつも本当にありがとうございます。
担当施術スタッフの解説
今回頂いた声は産後骨盤矯正の方です。
問診で腰の状態を聞くと仰向けで寝る事すら出来ない程でした。
腰痛は元々慢性的にあり、妊娠中もその延長であった。
しかし、妊娠中は仰向けで寝る事が出来ていたが、産後からはそれが出来なくなったとの事。
産後からは腰痛に加え、尾骨痛もあるとの事でした。
その他に慢性的に肩凝りもあるとの事。
産後の骨盤矯正として気になっているのはズボンがはけなくなったことでした。
まず、今回のケースでは産後すぐに来られたこともあり、骨盤はかなりグラグラで緩い状態でした。
産後1ヶ月も経っていない状態の基準はこのような状態ですので「変に固まらずに産後経っているな」という印象でした。
上記の状態と違って逆に固まって不安定でなくなっている状態はかなり治りが早いか、かなり負担をかけていて周りの筋肉がガチガチに固まっているかのどちらかと言えます。
今回のケースではおそらく、このグラグラが過度になり周りに負担をかけた事が痛みの原因だったと思われます。
しかし、関節までに影響は出ず筋肉のみ過緊張を起こしていたので、検査でのグラグラは顕著に感じられたのだと思われます。
施術ではこの状態から安定させるようにしっかり締めていく必要がありました。
まず、締める前にグラグラを助長させている上半身と下半身のバランス(捻れ、重心のズレ、脊柱での固さや柔らかさのバランス)を整え、その他に反り腰に対してアプローチを行った。
それを行った上で骨盤底筋群の運動療法を取り入れた。
こうすることで骨盤底筋群の力が入りやすい環境を作ることができます。
歪んでいたり、上半身と下半身とのバランスが悪かったり、反り腰だと骨盤底筋群は上手く力を伝えることが出来ません。
結果、力が入りやすくなったことで骨盤を安定させることが出来痛みが緩和されたと思われます。
骨盤が締まりズボンが楽になったことについては施術の中で骨盤を締めたこと、初回から骨盤底筋群の力が入りやすい状態を作ったこと、そして家でのセルフケアを頑張って行い努力した事が骨盤が締まったという結果に繋がったと思われます。 ※個人の感想です 100%施術効果を保証するものではありません 大阪・北摂・箕面、豊中 妊婦整体・産後骨盤矯正 専門整体院 岩永朋之整体サロン