産後骨盤矯正・妊婦(マタニティ)の整体 | 箕面市の整体院 北摂で人気の岩永朋之整体サロン

LINE
症例紹介
症例紹介

【症例】きつかったズボンも痛かった踵も気にならない状態に!

2021年1月27日 水曜日
産後の骨盤をしっかり引き締めたいという方が妊娠前の体重に戻り、産後きつかったズボンが妊娠前と同じ履き心地に戻りました。症状として出ていたかかとの痛みも気にせずに抱っこ紐をしてお買い物に行けるようになった症例です。

腰

利用者

女性 30代 箕面市在住

主症状

産後の骨盤をしっかり引き締めたい

その他の症状

右小趾のしびれ
かかとの痛み
肩こり

過去に受けていた施術

特になし

主な施術ポイント

スウェイバック姿勢の改善
上半身のねじれ

施術の経過と内容

1回目
全身の検査、産後の体の状態の把握
・スウェイバック姿勢
・骨盤の緩さ、前傾位、ねじれ
・股関節外旋制限

上記の部分が検査によってわかったので
その部分に対する施術を行った。

日常生活で気を付ける立ち方、座り方、授乳姿勢をアドバイス。

2回目
10日後来院
右小趾のしびれ度合いが下がった
左かかとの痛みはなくなり右かかとのだるさが残るとのこと。

前回同様に施術し
ハムストリングスの弱化が目立ったため筋肉の出力を上げる施術を行った。
肩こりに対しては赤ちゃんの抱っこで負担のかかるアームラインの施術。

3回目
7日後来院
右小趾のしびれ、かかとの痛みは抱っこ紐の後に出てくるとのこと。

自身のみの歩行と赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしているときの歩行時の
足の状態を観察。
抱っこ紐の時のほうが土踏まずの部分が潰れてしまっていることがわかった。

骨盤の緩さに対して、骨盤のねじれが整った状態をキープできているので
より安定させるために骨盤底筋群のトレーニングを指導。

4回目
7日後来院
骨盤自体の歪みはなくなっている。
スウェイバック姿勢はまだ残っている状態。

右小趾のしびれ消失、右かかとの痛みが残るとのこと。
足底アーチへのアプローチ。

肩こりに対してはアームラインと肩甲胸郭関節の可動性の確保にアプローチ

5回目
7日後来院

右かかとの痛みは抱っこ紐をして長く歩いた時にのみでる、
これまでは少しの買い物でも出ていたので
変化が出ているとのこと。

前回同様に施術

6回目
9日後来院

右のかかとは長く歩いた日の夜に疲れているような感覚
だるさがあるとのこと。

前回同様に施術
かかとの脂肪体の硬さにアプローチ。

7回目
7日後来院
著変なし

8回目
9日後来院
著変なし

9回目
5日後来院
右かかとの疲れているような痛み、だるさはなかったとのこと。

妊娠前のズボンが気にせずはけるようになり
体重も妊娠前に戻ったとのこと。

今後は育児家事で出てくる体の問題に対して
メンテナンスをしていく予定。
考察


産後2か月で来院されました。
今回のケースでは
・スウェイバック姿勢
・骨盤の緩さ、前傾位、ねじれ
・股関節外旋制限
の改善が施術ポイントでした。

産後のお母さん方に多いスウェイバック姿勢
骨盤への影響はもちろん全身に悪影響を及ぼします。
今回のかかとの痛みもスウェイバック姿勢により
かかと体重になったことも要因の一つです。
下肢や腰への影響だけでなく頭部前方位を生みやすく
肩こりの要因にもなり得ます。

骨盤の緩さは産後2か月相応のものでした。
比較的早い段階で来院されたので安定しやすい印象でした。
体のゆがみを整えることでより骨盤底筋群が働きやすい
環境を作ることが出来ます。


骨盤の開きや歪みから産後のお母さん方が気にする内容で多いものに
体型の変化、妊娠前のズボンやスカートの履き心地の変化です。
この方の場合、骨盤前傾位・股関節外旋制限があったため
妊娠前に比べ、より股関節大転子の出っ張りが目立ったと考えられます。
鼡径部の循環も悪くなりやすいので
むくみなどの問題が起こり体重の変化にも関与してきます。

産後の体はとてもデリケートです。
トレーニングやケアは正しい時期、正しい方法で行いましょう。


(個人の例です。全ての方に効果を保証するものではありません。)
大阪・北摂・箕面・豊中 産後骨盤矯正・妊婦整体 専門整体院 岩永朋之整体サロン
阪急箕面線牧落駅 西口を出て徒歩6分
駐車場も有ります。
交通案内
住所 : 〒562-0042 大阪府箕面市百楽荘3-5-10  
ご予約・お問い合わせ : Tel. 072-724-3634
Googleマップで見る
電車でお越しの方へ
阪急牧落駅の改札を出て左側の階段を上がってください。
階段を上がられますと、山を背にして南側(171号線方面)に進んでください。 
5分ほどしますと左手にNTTの基地局がみえてまいります。 
そちらを通り過ぎますと、大きな楠木がある交差点がございます。 
その交差点を右折してください。
50mほどで右手に当サロンがみえてまいります。 

お車でお越しの方へ
茨木方面からお越しの方
171号線を石橋方面に進んでいただき、
牧落の交差点(ドン・キホーテ)を通過、「牧落5」の交差点を右折してください。 
右折されますと二手に分かれますので左側をお進みください。 
100m程で右斜め前に当サロンがみえてまいります。 

石橋方面からお越しの方
171号線を茨木方面にお進みください。 
「箕面自由学園前」の交差点を過ぎしばらくしますと「牧落5」の交差点がございます。そちらを左折してください。
左折されますと二手に分かれますので左側をお進みください。
100m程で右斜め前に当サロンがみえてまいります。

駐車場について 
当サロンの裏側に駐車場を2台分ご用意しております。 
「まさはん亭」さんの横の道をお進みください。すぐに駐車場が見えてまいります。
A・B・Cをご利用ください。
※満車の場合は近くのコインパーキングをご案内いたします。(1時間までサービス券をご利用いただけます。 )
産後の方はこちら
骨盤だけじゃない!
産後の様々な問題でお悩みの方へ!
妊娠中の方はこちら
出産にたいする不安、悩み解決へ!
Copyright © 大阪 岩永朋之整体サロン 2015 All Rights Reserved.

PAGE TOP

072-724-3634