産後骨盤矯正・妊婦(マタニティ)の整体 | 箕面市の整体院 北摂で人気の岩永朋之整体サロン

LINE
悩み別解説
悩み別解説

産後の腰痛

2015年10月31日 土曜日
産後の悩みベスト3に入る腰痛。少し痛む程度のものから寝返りが打てない、立ち上がるのも辛いレベルのものまで。産後の腰痛は普段の腰痛とは少し要因が違います。まずは産後の状態をしっかり理解することが重要です。

あなたは産後このような腰の痛みでお悩みではありませんか?

a_youtuu

抱っこする時に痛む
寝返りのたびに痛みで目が覚める
オムツを替えている時に痛くなってくる
抱っこ紐をしているとだんだん腰がだるくなってくる



産後の悩みの中でも代表的なのが腰の痛み

ではその腰の痛みについて少し解説していきましょう。

産後、腰痛が起こる原因は?


①抱っこなどによる物理的負担

長時間の抱っこやオムツの取り替えなど無理がかかることにより筋肉や関節に負担がかかり腰痛の原因になります。
また、赤ちゃんと一緒に寝ていることにより寝返りが打てなくなるのも要因の一つとなります。

②産後の特有のホルモンバランス

妊娠中から出産をスムーズに行えるようにリラキシンと呼ばれるホルモンが分泌され関節がゆるまります。
この影響が産後しばらく残っており関節が不安定なため筋肉などに余計な負担がかかり痛みの元となります。

③分娩による負担

分娩時(特に経腟分娩)に骨盤底筋と言われる骨盤を支える筋肉が引き伸ばされることにより

骨盤の支えが緩まりま腰に余計な負担がかかる。

④疲労

分娩による疲労、育児による疲労により筋肉の状態が悪くなり回復が遅れるために腰痛が起こる。
実はこの疲労が残っていると、いくら骨盤の歪みを直してもなかなか痛みが改善しません。

⑤その他の原因
・冷え
・ストレス
・妊娠前からの既往etc

対策法は?


対策法は大きく分けて2つ

まずは負担を軽減すること
そして
疲労をとること

・産後間もない頃、骨盤に不安定感を感じる間は骨盤ベルトを利用する
・骨盤底筋を鍛える
・寝返りを打てる環境を作る
・抱っこの回数を減らす(育児法を勉強する)
・栄養をしっかり摂取(特にタンパク質、ビタミンB群など疲労回復に役立つもの)
・入浴(入浴の許可が出てから)

治療法は?

岩永朋之整体サロンの施術

 

①まず体の体力を戻すために、循環力を高める施術をします。

②そのあと歪んだ骨盤や関節、筋肉のバランスを整えます。

③筋肉強化や疲労回復のためのセルフケアをお伝えします。




注意:産後の体の状態は特殊な状態ですので妊婦、産後の専門知識を有するところでしっかりとしたケアを受けてください。

リラクゼーションや強い刺激の施術を受けると余計に負担かかり症状が悪化することがあります。

 

関連記事

関連症例

『症例』産後によくある抱っこでの腰痛

『症例』会陰切開後、反らすのが痛い産後の腰痛

『症例』腰痛&骨盤締めたい!

『症例』産後の腰痛、肩こりの治療が痛みもなく程よい心地良さで効果を実感!

『症例』出産後による腰痛・体のしんどさ・歪みが骨盤矯正で軽快

『症例』産後の肩こり、腰痛

『症例』産後の腰痛

『症例』寝ている時以外、常に感じる腰痛、肩こり

『症例』産後の恥骨痛、腰痛

『症例』腰痛・首痛・うつ

『症例』夜も眠れないほどの腰痛や手の痛みが骨盤矯正で軽快

『症例』子どもを抱っこすることもできなかった腰痛が産後骨盤矯正で軽快

『症例』妊娠中から産後にかけての腰痛

『症例』抱っこするのも辛いギックリ腰(ビフォーアフター動画)

『症例』産後の症状あれこれ…重要なのは骨盤底筋群

『症例』立ったり座ったりする時に腰が痛む。抱っこや授乳時も・・・

 

072-724-3634

 

 

阪急箕面線牧落駅 西口を出て徒歩6分
駐車場も有ります。
交通案内
住所 : 〒562-0042 大阪府箕面市百楽荘3-5-10  
ご予約・お問い合わせ : Tel. 072-724-3634
Googleマップで見る
電車でお越しの方へ
阪急牧落駅の改札を出て左側の階段を上がってください。
階段を上がられますと、山を背にして南側(171号線方面)に進んでください。 
5分ほどしますと左手にNTTの基地局がみえてまいります。 
そちらを通り過ぎますと、大きな楠木がある交差点がございます。 
その交差点を右折してください。
50mほどで右手に当サロンがみえてまいります。 

お車でお越しの方へ
茨木方面からお越しの方
171号線を石橋方面に進んでいただき、
牧落の交差点(ドン・キホーテ)を通過、「牧落5」の交差点を右折してください。 
右折されますと二手に分かれますので左側をお進みください。 
100m程で右斜め前に当サロンがみえてまいります。 

石橋方面からお越しの方
171号線を茨木方面にお進みください。 
「箕面自由学園前」の交差点を過ぎしばらくしますと「牧落5」の交差点がございます。そちらを左折してください。
左折されますと二手に分かれますので左側をお進みください。
100m程で右斜め前に当サロンがみえてまいります。

駐車場について 
当サロンの裏側に駐車場を2台分ご用意しております。 
「まさはん亭」さんの横の道をお進みください。すぐに駐車場が見えてまいります。
A・B・Cをご利用ください。
※満車の場合は近くのコインパーキングをご案内いたします。(1時間までサービス券をご利用いただけます。 )
産後の方はこちら
骨盤だけじゃない!
産後の様々な問題でお悩みの方へ!
妊娠中の方はこちら
出産にたいする不安、悩み解決へ!
Copyright © 大阪 岩永朋之整体サロン 2015 All Rights Reserved.

PAGE TOP

072-724-3634