産後骨盤矯正・妊婦(マタニティ)の整体 | 箕面市の整体院 北摂で人気の岩永朋之整体サロン

LINE
ブログ
ブログ

産後フラフラする 鉄不足の原因はあれかもしれません!

2016年2月2日 火曜日
産後フラフラする症状は手分の不足による貧血の場合があります。鉄分といってもヘム鉄と非ヘム鉄などの種類があり吸収率なども変わります。またしっかり摂取しているつもりでも九州されていない場合もあります。そのあたりを解説していきましょう。

産後フラフラする
なんだか体がだるい
最近、頭痛が取れない
 

これらの症状は鉄の不足による貧血症状かもしれません

産後は授乳や疲労、分娩時の出血などにより貧血になりやすい状態です。 不安

鉄をしっかり摂取してください


鉄分をしっかり摂取することがまず重要です。

同じ鉄でも

動物性のヘム鉄と植物性の非ヘム鉄があります。

吸収率の高いヘム鉄をしっかり摂取しましょう。

レバーやウズラの卵に多く含まれます。

サプリメントなどで補うのもいいでしょう。

摂取していても吸収されていない?





どんな栄養もしっかり摂取していても吸収できていなければ意味がありません。


では、鉄の吸収に必要なものはなんなのか?


実は………「胃酸」。なんです。

えっ⁉︎胃酸⁉︎って思われる方が多いと思います。

そうなんです、胃酸なんです!

摂取する時の形では人間の身体では上手く吸収できません。

吸収しやすいように形を変えてくれるのが「胃酸」なんです。

鉄サプリや鉄を多く含む食品を多く食べても胃酸がなかったらそこまで吸収できません。
だから、胃薬を無意識にとりながら、鉄の摂取を意識してる人は吸収率が下がってるかもしれません。
胃酸の重要性、胃の調子を今一度確認してみて下さい。

………でも、胃薬も飲まず、胃酸に対して大丈夫!って思われる方もおられると思います。


胃酸以外にも実はもう一つ普段の生活から吸収の効率を下げる要素があるんです。

それはお茶です。

お茶に含まれる「タンニン」が鉄の吸収を邪魔するからです。
鉄の摂取時、吸収を意識するときはお茶を避けて、水に切り替えることをお勧めします。
お茶を飲みたい!って方も多いと思いますが、麦茶であろうが緑茶であろうが、どのお茶にもほとんどタンニンが含まれてるので種類は関係ないので注意して下さい。


ヘム鉄(動物性)はOK?


capsule-1079838_960_720

ヘム鉄は構造上吸収されやすいので上記のような状況に影響を受けません。
しかし、非ヘム鉄(植物性)は影響を受けてしまいます。

ですから、動物性の鉄分やヘム鉄のサプリメントをしっかりと摂取しましょう。

まとめ
摂取する事だけでなく、吸収の事についても考えましょう
その吸収の効率を下げる要素が

①胃薬など胃酸の分泌を下げること
②お茶に含まれるタンニンをよく摂取してること

この2つの事を一度確認してから鉄の摂取を行いましょう。
阪急箕面線牧落駅 西口を出て徒歩6分
駐車場も有ります。
交通案内
住所 : 〒562-0042 大阪府箕面市百楽荘3-5-10  
ご予約・お問い合わせ : Tel. 072-724-3634
Googleマップで見る
電車でお越しの方へ
阪急牧落駅の改札を出て左側の階段を上がってください。
階段を上がられますと、山を背にして南側(171号線方面)に進んでください。 
5分ほどしますと左手にNTTの基地局がみえてまいります。 
そちらを通り過ぎますと、大きな楠木がある交差点がございます。 
その交差点を右折してください。
50mほどで右手に当サロンがみえてまいります。 

お車でお越しの方へ
茨木方面からお越しの方
171号線を石橋方面に進んでいただき、
牧落の交差点(ドン・キホーテ)を通過、「牧落5」の交差点を右折してください。 
右折されますと二手に分かれますので左側をお進みください。 
100m程で右斜め前に当サロンがみえてまいります。 

石橋方面からお越しの方
171号線を茨木方面にお進みください。 
「箕面自由学園前」の交差点を過ぎしばらくしますと「牧落5」の交差点がございます。そちらを左折してください。
左折されますと二手に分かれますので左側をお進みください。
100m程で右斜め前に当サロンがみえてまいります。

駐車場について 
当サロンの裏側に駐車場を2台分ご用意しております。 
「まさはん亭」さんの横の道をお進みください。すぐに駐車場が見えてまいります。
A・B・Cをご利用ください。
※満車の場合は近くのコインパーキングをご案内いたします。(1時間までサービス券をご利用いただけます。 )
産後の方はこちら
骨盤だけじゃない!
産後の様々な問題でお悩みの方へ!
妊娠中の方はこちら
出産にたいする不安、悩み解決へ!
Copyright © 大阪 岩永朋之整体サロン 2015 All Rights Reserved.

PAGE TOP

072-724-3634