箕面・吹田・北摂エリア
マタニティ整体・産後骨盤矯正
専門サイト
トップページ
>
喜びの声
>
声|産後
>
産後すぐから骨盤がバラバラに外れたような不調が緩和
Voice
お喜びの声
喜びの声
声|産後
声|妊娠中
声|逆子
2023年9月15日 金曜日
産後すぐから骨盤がバラバラに外れたような不調が緩和
出産後すぐから外傷がないのにもかかわらず骨盤から下が動かせないほど不調がありました。助けがないと普段の歩行も厳しいという状況が退院後も続きました。妊娠中からお世話になっているこちらのスタッフに診てもらい数回で緩和しました。
Contents
お喜びの声詳細解説
お喜びの声
具体的な症状
何回目の施術で変化を感じましたか?
施術を受けられての感想
担当施術スタッフの解説
お喜びの声詳細解説
お喜びの声
産後すぐから骨盤がバラバラに外れたような不調が緩和
具体的な症状
骨盤の痛み、ゆがみ
何回目の施術で変化を感じましたか?
3−4回目
施術を受けられての感想
産後すぐは傷がないにも関わらず、骨盤がバラバラに はずれたような感覚で下半身を動かせない程でした。 入院中もゆっくり手すりにつかまらないと動けず、 退院後も痛みもあり同じような状態でした。 こちらで施術をして頂き、家でトレーニングもすることで 痛みも改善し産後2ヶ月前には 妊娠前のデニムもはけるほど元の自分の体に なってきたように思います。 ありがとうございました。 ※個人の感想です 100%施術効果を保証するものではありません
担当施術スタッフの解説
今回頂いた声は産後骨盤矯正の方です。 今回のケースでは産後1週間で来られました。 その産後1週間という期間と 問診での症状把握でかなり骨盤がグラグラな状態とイメージしていましたが、それでもイメージ以上にグラグラしていました。 このグラグラはつまり関節が緩いという状態です。 体は少しでもその状態から安定させようと考えます。 その結果、周りの筋肉が頑張って収縮したことでそれが凝りになり痛みになっていたと考えられます。 1回目はそのことを考慮しながら施術をする必要性があったため、骨盤部は一切触らないようにアプローチしました。 それでも骨盤の前傾(反り腰)や緩さを少しでも安定させる必要もあったので間接的にアプローチしました。 それに加え、骨盤底筋群が入れやすいような環境を作るように施術しました。 内容は 太もも前面と股関節の筋肉を緩めることによって骨盤の前傾の解除。 肋骨から骨盤に付く筋肉へのアプローチにより全体を引き締めるように施術。 施術後は骨盤底筋群が入れやすくなり、より安定させる事が出来ました。 2回目はその状態がキープしながら、骨盤底筋群のトレーニングの成果が出ていたことでペインスケールが半分になったと考えられます。 2回目以降からも施術内容は大きく変えることなくアプローチして整えていった結果かなり早い段階で症状が消失していきました。 今回のケースは緩いから一切触らないのではなく、周りからしっかりその環境を変えていくことで改善していったと考えられます。 骨盤がしっかり締まりズボンがはけるようになったのも 反り腰が改善していく過程でベクトルが締まる方向になっていったこと。 その反り腰が改善することでより骨盤が安定し骨盤底筋群の効果が出やすかったこと。 産後1週間から整体を受けることでかなりの疲労が溜まる前に予防でき、自己治癒力を向上できて事が大きかったと考えれれます。 大阪・北摂・箕面、豊中 妊婦整体・産後骨盤矯正 専門整体院 岩永朋之整体サロン
関連記事タグ
:
お喜びの声
|
体型
|
産後
© PLANECTION, Inc.
menu
→
箕面・吹田・北摂エリア
マタニティ整体・産後骨盤矯正
専門サイト
箕面院
ご予約・お問合せ
吹田院
ご予約・お問合せ
MENU
産 後
の方
妊娠中
の方
逆 子
でお悩みの方
TOP
トップページ
PRICE
料金案内
STAFF
スタッフ紹介
BLOG
スタッフブログ
箕面院
岩永朋之整体サロン
吹田院
整体太郎と鍼灸花子
お悩みから探す
症例紹介
産後の方
妊娠中
逆子
全ての症例紹介
お喜びの声
産後の方
妊娠中
逆子
全てのお喜びの声
LINK
千里山まるさんかくしかく保育園
|
リクルート
完全予約制
箕面院
072-724-3634
箕面市百楽荘3丁目5−10
ACCESS →
吹田院
06-6385-1508
吹田市垂水町1丁目8−25
ACCESS →
バキバキしない
お子様同伴OK
土日も診療