産後骨盤矯正・妊婦(マタニティ)の整体 | 箕面市の整体院 北摂で人気の岩永朋之整体サロン

LINE
症例紹介
症例紹介

【症例】寝ている時以外常に感じる腰痛、肩こり|箕面市女性|整体

2016年10月10日 月曜日
今回は、主に筋肉の疲労が重なることによって起こる症状でした。 肩こり・腰痛と聞くと、「よくある症状」と軽視されがちですが、そのしわ寄せは必ずどこかで起こってきます。 大事な予定の直前でグキッ! なんてことになる前に、今のうちからケアされることをおすすめします。

jintaizu.ai
利用者
女性Tさん 30代 箕面市在住

主症状
腰痛、肩こり
数ヶ月前に仕事が忙しい期間がしばらく続き、その頃から上記症状を感じるように。
主にパソコン作業や長時間の座位で腰のズキズキ感と肩の重だるさがある。
寝てる時以外は常に症状あり。

その他の症状
月経前症候群

過去に受けていた施術
整体・カイロプラクティック

主な施術ポイント
頭蓋骨 肝臓 胸郭 仙腸関節 全身の循環

施術の経過と内容

【1回目】
まずは原因を見つけるために全体のバランスを整える。
検査より、仙骨の左側が後方変位、肝臓の重さ、頭皮の硬さ。
問診より、東洋医学的には※肝タイプ。
(※イライラしやすい、筋肉の痛みが多い、酸味が苦手、甲高い声、目が切れ長などの要素から)
検査と問診で得られた情報と箇所を中心に施術。
施術後、腰の回旋時の痛みは10→7に。
現状と今後の治療計画を伝え、初診は終了。



【2回目】
6日後来院。
施術後の1日は肩こりがマシだったが、再び元に戻った。
腰の痛みは引き続き感じている。
体質の弱い部分を調整。
左の腎臓に反応が出ていたため調整。
施術後、腰の痛みは10→4に。 肩の痛みは10→2に。



【3回目】
8日後の来院。
肩こりを感じない日が増えた。
腰の痛みは10→4でキープしているが、子供を抱っこすると痛む。
前回同様の施術を実施。
施術後、腰の痛みは10→2。
肝虚タイプ特有の甲高い声も、初めに比べて柔らかくなっている。



【4回目】
1週間後の来院。 肩腰はともに10→1。
抱っこを長時間しない限りは痛みは感じない状態。

【5回目】
1週間後の来院。
肩も腰もほとんど痛みは感じない。
今後は安定させていくための施術を1週間に一度実施予定。

考察
今回は、主に筋肉の疲労が重なることによって起こる症状でした。
加えて、筋肉を傷めやすい肝タイプの体質の患者さんだったので、より症状の進行と程度がひどかったように思います。
子育て中や仕事が忙しい時は、筋肉を滋養する血液の不足循環不良が起こりやすくなります。
肩こり・腰痛と聞くと、「よくある症状」と軽視されがちですが、そのしわ寄せは必ずどこかで起こってきます。
大事な予定の直前でグキッ! なんてことになる前に、今のうちからケアされることをおすすめします。

(個人の症例です)
阪急箕面線牧落駅 西口を出て徒歩6分
駐車場も有ります。
交通案内
住所 : 〒562-0042 大阪府箕面市百楽荘3-5-10  
ご予約・お問い合わせ : Tel. 072-724-3634
Googleマップで見る
電車でお越しの方へ
阪急牧落駅の改札を出て左側の階段を上がってください。
階段を上がられますと、山を背にして南側(171号線方面)に進んでください。 
5分ほどしますと左手にNTTの基地局がみえてまいります。 
そちらを通り過ぎますと、大きな楠木がある交差点がございます。 
その交差点を右折してください。
50mほどで右手に当サロンがみえてまいります。 

お車でお越しの方へ
茨木方面からお越しの方
171号線を石橋方面に進んでいただき、
牧落の交差点(ドン・キホーテ)を通過、「牧落5」の交差点を右折してください。 
右折されますと二手に分かれますので左側をお進みください。 
100m程で右斜め前に当サロンがみえてまいります。 

石橋方面からお越しの方
171号線を茨木方面にお進みください。 
「箕面自由学園前」の交差点を過ぎしばらくしますと「牧落5」の交差点がございます。そちらを左折してください。
左折されますと二手に分かれますので左側をお進みください。
100m程で右斜め前に当サロンがみえてまいります。

駐車場について 
当サロンの裏側に駐車場を2台分ご用意しております。 
「まさはん亭」さんの横の道をお進みください。すぐに駐車場が見えてまいります。
A・B・Cをご利用ください。
※満車の場合は近くのコインパーキングをご案内いたします。(1時間までサービス券をご利用いただけます。 )
産後の方はこちら
骨盤だけじゃない!
産後の様々な問題でお悩みの方へ!
妊娠中の方はこちら
出産にたいする不安、悩み解決へ!
Copyright © 大阪 岩永朋之整体サロン 2015 All Rights Reserved.

PAGE TOP

072-724-3634