産後骨盤矯正・妊婦(マタニティ)の整体 | 箕面市の整体院 北摂で人気の岩永朋之整体サロン

LINE
ブログ
ブログ

賢い子供を育てるために右脳教育や英会話の前に重要なことは何?

2016年2月25日 木曜日
お子さんに賢い子に育って欲しいと思いますよね??私も二児の父としてそう思います。今は右脳教育や英会話など様々な幼児教室がありますね。どこに行かせようか迷ってしまうぐらい。もちろん幼児教室もいいですがその前に大切なことがあります。

問題です
【乳幼児の食べた物の何%が脳の発達に使われているでしょう?】

産後骨盤矯正 大阪

「子供を賢い子に育てたい」

そんな考えの親御さんも少ないと思います。

右脳教育や英会話

確かにいいと思います。

でもねその前にそれらを習得する脳がしっかり発達していないといけません。

ここでは栄養的観点から見た乳幼児の脳発達についてシェアしてます。


乳幼児の食べた物の何%が、脳発達に使われているか?知っていますかぁ??

→なんと!50%です

脳は乳幼時期に特に発達しています

ですから、この時期は、半分は、脳の為に食べている!といっても過言ではないということ。

つまり食べたもので、脳が作られるので、

その食べるものが、すごく重要になってきます。

特にこの時期は脳のおでこの部分 「前頭前野」 という部分を盛んに発達させていくそうです。

この「前頭前野」は、

人間らしい感情のコントロール、
聞く、話す
理解、
順序だてる

といった 人間特有の知能を司っています。

この前頭前野が未発達になると、

理解力が乏しくなったり
感情がコントロールが難しい
順番がわからない
などというった 脳のトラブルがおこります。

逆に前頭前野がしっかり発達すると

理解力がある
おだやか
子どもらしい元気さ

が、でてきます。

そこでこの脳を発達させるのに、必要不可欠な栄養素

それは「ヘム鉄」
です。

乳幼児の脳発達の時期に 鉄が充足していることが、重要なカギをにぎります。

つまり、授乳中の方はお母さんが鉄分(ヘム鉄)をしっかり摂取しなければいけません。

離乳食や普通食が始まっている子はしっかり鉄分の入った食事を与えてあげなくてはいけません。

ヘム鉄はレバーなどに多く含まれますが、嫌いな方などは中々摂取しづらいですね。 そんな方はサプリメントなどで摂取したほうがいいかもしれませんね。(ただし、安全なものを選んでくださいね)
阪急箕面線牧落駅 西口を出て徒歩6分
駐車場も有ります。
交通案内
住所 : 〒562-0042 大阪府箕面市百楽荘3-5-10  
ご予約・お問い合わせ : Tel. 072-724-3634
Googleマップで見る
電車でお越しの方へ
阪急牧落駅の改札を出て左側の階段を上がってください。
階段を上がられますと、山を背にして南側(171号線方面)に進んでください。 
5分ほどしますと左手にNTTの基地局がみえてまいります。 
そちらを通り過ぎますと、大きな楠木がある交差点がございます。 
その交差点を右折してください。
50mほどで右手に当サロンがみえてまいります。 

お車でお越しの方へ
茨木方面からお越しの方
171号線を石橋方面に進んでいただき、
牧落の交差点(ドン・キホーテ)を通過、「牧落5」の交差点を右折してください。 
右折されますと二手に分かれますので左側をお進みください。 
100m程で右斜め前に当サロンがみえてまいります。 

石橋方面からお越しの方
171号線を茨木方面にお進みください。 
「箕面自由学園前」の交差点を過ぎしばらくしますと「牧落5」の交差点がございます。そちらを左折してください。
左折されますと二手に分かれますので左側をお進みください。
100m程で右斜め前に当サロンがみえてまいります。

駐車場について 
当サロンの裏側に駐車場を2台分ご用意しております。 
「まさはん亭」さんの横の道をお進みください。すぐに駐車場が見えてまいります。
A・B・Cをご利用ください。
※満車の場合は近くのコインパーキングをご案内いたします。(1時間までサービス券をご利用いただけます。 )
産後の方はこちら
骨盤だけじゃない!
産後の様々な問題でお悩みの方へ!
妊娠中の方はこちら
出産にたいする不安、悩み解決へ!
Copyright © 大阪 岩永朋之整体サロン 2015 All Rights Reserved.

PAGE TOP

072-724-3634