産後骨盤矯正・妊婦(マタニティ)の整体 | 箕面市の整体院 北摂で人気の岩永朋之整体サロン

LINE
悩み別解説
悩み別解説

お産が大変だった人ほど受けてほしい産後の骨盤ケアと赤ちゃんのケア

2020年2月1日 土曜日
骨盤
「お産が大変だった・・・」そういうお話はよく聞くことかと思います。この記事を読まれている貴方もお産が大変だったかもしれません。どんなお産も体に負担がかかるのは間違いありません。ただ...
続きを読む

帝王切開でも骨盤矯正は必要か?

2018年11月9日 金曜日
産後の骨盤の状態は気になるところですが帝王切開で出産した後も骨盤のケアは必要なのでしょうか?帝王切開といとことでも言っても状況や状態は個人差がかなりあります。その辺りを解説しながら...
続きを読む

産後の骨盤の開き

2015年10月31日 土曜日
妊娠中 腰痛
産後あなたが最も気になっていることのうちの一つがこれ「骨盤の開き」かもしれません。産後の骨盤は一体どうなっているのか??どこがどう開いているのか?そして、この骨盤を改善するにはどう...
続きを読む

産後骨盤矯正はいつまで効果的か?

2018年4月13日 金曜日
骨盤の絵
「産後の骨盤矯正はいつから受けられますか?」というご質問についで多いのが「産後、しばらく経ってしまったのですがいつまで受けられますか?効果はありますか?」というご質問。実際の症例な...
続きを読む

産後の骨盤矯正はいつから受けるべきなのか?

2018年3月30日 金曜日
「産後の骨盤矯正はいつから受けられますか?」よく2ヶ月経ってからお越しくださいと言う文言を目にしますがその真相はどうでしょうか?ベストなタイミングを逃さないためにも是非最後までお読...
続きを読む

産後骨盤がガクガクする・歩きにくい症状

2018年8月19日 日曜日
母親
産後骨盤がグラグラ、ガクガク歩くと痛みが出る、力が入らない、歩くたびに痛みが走る症状。思い当たることはありませんか?これは骨盤が緩んでいるサインです。できるだけ早期に正しい処置が必...
続きを読む

産後のママの骨盤は実際どうなってるの??

2018年2月21日 水曜日
妊産婦の方にとって妊娠中からだったり、産後様々な痛みや体型の変化が 大きな悩みの一つになりますよね。 産後ケアにいらっしゃった方の多くが、 『産後骨盤が歪むって聞いたことある...
続きを読む

産後のガードル?すぐにゴミ箱に捨ててください

2016年4月18日 月曜日
産後用のガードルって効果あるんですか?産後の体型の悩みといえばお腹やお尻。それを改善するために産後用のガードルなどを探して購入し履いておられる方も多いかもしれません。産後のガードル...
続きを読む
1
阪急箕面線牧落駅 西口を出て徒歩6分
駐車場も有ります。
交通案内
住所 : 〒562-0042 大阪府箕面市百楽荘3-5-10  
ご予約・お問い合わせ : Tel. 072-724-3634
Googleマップで見る
電車でお越しの方へ
阪急牧落駅の改札を出て左側の階段を上がってください。
階段を上がられますと、山を背にして南側(171号線方面)に進んでください。 
5分ほどしますと左手にNTTの基地局がみえてまいります。 
そちらを通り過ぎますと、大きな楠木がある交差点がございます。 
その交差点を右折してください。
50mほどで右手に当サロンがみえてまいります。 

お車でお越しの方へ
茨木方面からお越しの方
171号線を石橋方面に進んでいただき、
牧落の交差点(ドン・キホーテ)を通過、「牧落5」の交差点を右折してください。 
右折されますと二手に分かれますので左側をお進みください。 
100m程で右斜め前に当サロンがみえてまいります。 

石橋方面からお越しの方
171号線を茨木方面にお進みください。 
「箕面自由学園前」の交差点を過ぎしばらくしますと「牧落5」の交差点がございます。そちらを左折してください。
左折されますと二手に分かれますので左側をお進みください。
100m程で右斜め前に当サロンがみえてまいります。

駐車場について 
当サロンの裏側に駐車場を2台分ご用意しております。 
「まさはん亭」さんの横の道をお進みください。すぐに駐車場が見えてまいります。
A・B・Cをご利用ください。
※満車の場合は近くのコインパーキングをご案内いたします。(1時間までサービス券をご利用いただけます。 )
産後の方はこちら
骨盤だけじゃない!
産後の様々な問題でお悩みの方へ!
妊娠中の方はこちら
出産にたいする不安、悩み解決へ!
Copyright © 大阪 岩永朋之整体サロン 2015 All Rights Reserved.

PAGE TOP

072-724-3634