症例紹介 カテゴリー
【症例】産後の腰、膝、足首の痛みやしびれが改善|箕面市
2018年2月18日 日曜日
産後に腰、膝、足首の痛みやしびれが出現。骨盤矯正や関節一つ一つの連動性を上手く整える事で改善していきました。産後骨盤矯正・妊婦整体専門整体院の産後骨盤矯正を実際に受けられた方の症例紹介です。

利用者
女性 30代 箕面市在住
主症状
腰痛
膝痛
両足首の痛み、しびれ
その他の症状
骨盤矯正
過去に受けていた施術
特になし
主な施術ポイント
反り腰
距骨、腓骨頭
施術の経過と内容
1回目
疲労に対する内臓調整。
骨盤周辺の関節と骨盤底筋への直接アプローチ、股関節内転筋群へのアプローチ?
反り腰へのアプローチ。
貧血等の栄養についての説明。
2回目
2日後
腰痛、膝痛のペインスケール10→6
足首に関しては変化なしとの事。
アプローチ方法は変えずに施術。
骨盤底筋のトレーニング。
呼吸の仕方、立ち方を指導。
3回目
9日後
腰の痛みは楽に。
膝はまだらあぐらの姿勢等の屈曲時に痛みが出るとの事。
足首は大きな変化なしとの事。
前回と同じ施術方針で進める。
距骨、腓骨頭へのアプローチを追加。
4回目
1週間後
全体的に楽に。
前回と同じ施術方針で進める。
前回伝えた骨盤底筋のトレーニングよりも負荷がかかるやり方を指導。
5回目
1週間後
痛みは安定しているとの事。
しかし、足首に関しては朝起きた時のみ痛みが出るとの事。
前回と同じ施術方針で進める。
6回目
2週間後
ペインスケール10→2
何となく違和感が気になるとのこと。
前回と同じ施術方針と骨盤を締めるための施術を追加でアプローチ。
7回目
2週間後
痛み、違和感ほぼ無しとの事。
ジーンズきつくてはけなかったのが楽にはけるようになったとの事。
前回と同じ施術方針で進める。
考察
問診では腰は動作の初めに痛みがあるとの事でした。
おそらく循環系が機能しておらず、
動き初めに痛み出て動き出したら循環され痛みが
緩和されていると考えられた。
内臓の疲労を調整を行い、循環機能を向上させた事で
痛みが緩和されていったのだと考えられる。
膝に関しては屈曲時に痛みが出ていたので膝の問題かと思ったが、
股関節や足首の動きの影響で膝に症状が出ていたのだと考え
施術を行うと改善されていった。
上記の膝や腰といった足首よりも上での問題が影響して
足首に症状が出ていたので上記と同様に
足首も緩和されていったと考えられる。
大阪・北摂・箕面、豊中 産後骨盤矯正・妊婦整体 専門整体院 岩永朋之整体サロン