2023年9月15日 金曜日
産後の骨盤矯正 施術の翌日に体重が落ちる?
産後の骨盤矯正で来院されている方から骨盤矯正を受けると次の日に体重が落ちている。といったお話がありました。これはすべての人が落ちるわけではありませんが体重が落ちるのにはきっちりとした理由があります。


産後の骨盤矯正で茨木から来院されている
Kさん
Kさん「先生、毎日施術してほしいです」
私「なんでですか?」
Kさん「施術をしてもらったら次の日
体重落ちてるんです」
「だから毎日やってもらうとめちゃくちゃ
痩せるんじゃないかと思って」
施術をして体重が落ちる
これはズバリ「むくみ」が解消されている
からです。
かなりむくんでいる人なら
数回の施術で2、3kg
スーと落ちます。
だからと言って毎日施術しても
限界はきます。
余計なむくみが取れるまでは
体重は落ちますが・・・
たかが「むくみ」されど「むくみ」

このむくみの解消が実は重要なのです。
産後はホルモンの影響や授乳などによる
ミネラルバランスの欠如から
「むくみ」やすくなります。
この「むくみ」体重や見た目の問題
だけでなく、様々な痛みの原因や
不快感の元になります。
手のこわばりや腱鞘炎なんかも実は
この「むくみ」が関与していることが
ほとんどです。
体重をしっかり戻すにもまずはむくみ解消

むくみの除去だけではいけません。
弱った筋肉の回復や余分な脂肪は燃焼
させなければいけません。
しかし、まずは「むくみ」をしっかり処理
できる体の状態にしなければ
同じトレーニングをしても思うような
効果が現れません。
もしあなたがトレーニング頑張っていても
暴飲暴食していなくても
思うような結果が出ないのであればそれは
むくみのせいかもしれません。
p.s 授乳中の方は体重の落としすぎには
注意してくださいね。体力がなくなってしまいます。
p.p.s 最近寒くなってむくみ系の症状がかなり
増えてきました。油断しないで冷え対策をしっかり
行ってください。