産後骨盤矯正・妊婦(マタニティ)の整体 | 箕面市の整体院 北摂で人気の岩永朋之整体サロン

LINE
ブログ
ブログ

産後骨盤矯正は何回必要?ペースはどれくらい?

2017年1月21日 土曜日
産後の骨盤矯正に通ったほうがいいと聞いたが何回ぐらいかかるのか?どれぐらいのペースで通えばいいのか?その辺りを包み隠さずに私たちの経験からでた答えをご案内していきます。

・施術の目的は何か??

産後骨盤矯正に限らず施術は何が目的か?によって施術の回数やペースは変わってきます。
もちろん施術を受けられる方の環境や元の体力によっても大きく変わります。

痛みが取れればいいのか?
メンテナンスとして施術を受けたいのか?
将来困らないようにしたいのか?
綺麗になりたいのか?

これらの目的によって回数やペースは変わってきます。

・産後で多い施術(骨盤矯正)の目的は?

では産後の方がお望みの目的で多いのはどんなことでしょう?

骨盤を引き締めたい
将来困らないようにしたい
痛みや疲労から解放されたい

このようなお悩みの改善目的が上位に入ってきます。
このページではこの様な悩みを改善するために必要な回数やペースをご案内いたします。

・施術は1回でも少なく


まず大前提として私たちの施術に対するポリシーをお伝えしておきます。

「1回でも少なく、1日でも早く」


施術回数は1回でも少なく、1日でも早く改善するようにを目指しています。
無駄な治療しない様にしています。


その大前提の上でですが
上記した産後骨盤矯正の目的を達成するにはある程度時間と回数がかかります。


これは2021年時点で私たちが17年20万件以上の施術実績から出てきた答えです。

・産骨盤矯正を完成させる回数

回数12回

回数は1クールを12回で設定しています。

基本的には1クールで目的を達成できることがほとんどですが
それぞれの体力や環境、痛みの度合いなどでもう少し回数がかかる方もおられますし
日々快適に過ごすためにメンテナンスで継続的通われる方もおられます。


まずは基本の1クールをお考えいただくといいと思います。

・ペースは?

12回を3〜4ヶ月かけて


12回を3ヶ月程度の間に施術していきます。

その内訳は
初めの2〜3回は3〜5日に1回のペース
その後、2〜3回を1週間に1回のペース
その後は2〜3週に1回のペース


このペースはあくまでも平均的かつ理想的なペースです。
痛みが強い場合や状態などで多少変動はします。

・なぜ12回かかるのか?

産後の骨盤は大なり小なりダメージを受けています。
そのダメージを受けた組織の回復には物理的に時間がかかります。
さらにその組織の回復の間に育児での負荷がかかりダメージを増幅させてしまう可能性もあります。
妊娠中の姿勢の変化や筋力の低下も回復させなければいけません。


そして、何よりも『疲労』を和らげなければいけません。

疲労がある状態だと体は中々回復してきません。
それは骨盤を支える組織にも言えることです。

これらを回復させるにはやはり12回程度かかるという答えに行きつきました。

・通いたいけどどうしても12回は通えない

通いたい気持ちはあるけど通えない状況の方もおられると思います。
上記してきた回数やペースはあくまでも理想です。
ですからこのペースの方が目的が達成されやすいのは事実ですがそれ以外でも改善しているケースもございますのでご相談いただけたらと思います。

ー 遠方や車など通院手段の関係で頻繁に通えない

可能な限りご通院いただけえたらと思います。
頻繁に通院できない分、よりしっかりとセルフケアなどを実施していただけましたら目的達成の確率は高まります。

ー 里帰り中で数回しか通院できない

可能な限りご自宅に戻られるまでにペースを詰めてご通院いただけたらと思います。
その間にしっかり施術しセルフケアなども覚えていただいてご自宅に戻られた後も実施していただけたらといいかと思います。
産後できるだけ早くお問い合わせください。


注:可能な限りベストな状態になるように施術と必要なことをお伝えいたしますが
1回の施術だけでは正直難しいので1回しかご通院できない方はご遠慮ください。

・料金について

料金については詳しくは料金案内のページをご覧ください

ご通院しやすい様に12回の回数券もございますが
毎回のお支払いでもご通院いただけます。
※どちらも施術の内容は変わりません。

詳しくは動画で解説しています



※設定によっては音声が流れます。

阪急箕面線牧落駅 西口を出て徒歩6分
駐車場も有ります。
交通案内
住所 : 〒562-0042 大阪府箕面市百楽荘3-5-10  
ご予約・お問い合わせ : Tel. 072-724-3634
Googleマップで見る
電車でお越しの方へ
阪急牧落駅の改札を出て左側の階段を上がってください。
階段を上がられますと、山を背にして南側(171号線方面)に進んでください。 
5分ほどしますと左手にNTTの基地局がみえてまいります。 
そちらを通り過ぎますと、大きな楠木がある交差点がございます。 
その交差点を右折してください。
50mほどで右手に当サロンがみえてまいります。 

お車でお越しの方へ
茨木方面からお越しの方
171号線を石橋方面に進んでいただき、
牧落の交差点(ドン・キホーテ)を通過、「牧落5」の交差点を右折してください。 
右折されますと二手に分かれますので左側をお進みください。 
100m程で右斜め前に当サロンがみえてまいります。 

石橋方面からお越しの方
171号線を茨木方面にお進みください。 
「箕面自由学園前」の交差点を過ぎしばらくしますと「牧落5」の交差点がございます。そちらを左折してください。
左折されますと二手に分かれますので左側をお進みください。
100m程で右斜め前に当サロンがみえてまいります。

駐車場について 
当サロンの裏側に駐車場を2台分ご用意しております。 
「まさはん亭」さんの横の道をお進みください。すぐに駐車場が見えてまいります。
A・B・Cをご利用ください。
※満車の場合は近くのコインパーキングをご案内いたします。(1時間までサービス券をご利用いただけます。 )
産後の方はこちら
骨盤だけじゃない!
産後の様々な問題でお悩みの方へ!
妊娠中の方はこちら
出産にたいする不安、悩み解決へ!
Copyright © 大阪 岩永朋之整体サロン 2015 All Rights Reserved.

PAGE TOP

072-724-3634